絵を上手に描きたいけど、いつも色塗りが上手くいかない・・・
ということは、ありませんか。
絵を描くのが好きだけど、色塗りがどうも苦手・・・という方へ。
今日はとっておきの秘訣をご紹介します。
もし、あなたが、どう頑張って陰影を付けても、なぜか絵がベターっと版画のようになってしまう、という場合などいい解決策がないものかと思うのでないでしょうか。
さて、今日は水彩画に絞ってお話をしたいと思います。
デッサンをしてある程度下地のある状態で、色をつけていく時、デッサンの段階ではそれなりに見えるのに、色を塗った途端に何だかつまらない絵になってしまう、という悩みをお持ちの方はとても多いです。
この理由は3つ。
1.下絵の問題
2.色の混ぜ方の問題
3.重ね方の問題
おおまかにこの3点です。
順に解説しましょう。
下絵の問題
実は、水彩画の場合は下絵のデッサンが仕上がりに大きく影響します。
油絵などは、下絵の線が絵の具で消えてしまうのですが、水彩画は薄いので、下絵の鉛筆も影響してきます。
下絵を描く際に、なんとなく輪郭だけ取っていないでしょうか?
皆さん、驚かれるのですが、プロは下絵の段階でけっこうしっかり、影など陰影も描き加えていることが多いです。
良い下絵を使うと、急に色塗りまで上手に見えるようになります。
色の混ぜ方の問題
影の暗い部分など、色を濃くしたいときに「黒」を使っていませんか?
暗い色=黒 と安易に混ぜてしまうと、作りたい色にならないことも。
実は、濃くしたいから黒、ではない混ぜ方を学ぶと、とても自然な陰影を付けられるようになります。
重ね方の問題
色を重ねていく時に、部分部分で塗っていませんか?
プロの塗り方はちょっと違います。
「え?ここをこの色で?」と思うような箇所をバーっと塗っていくことがあるんですね。
それが実は、仕上がると美しくなっているからビックリ。
水彩画は下の色も影響してくるので、重ね塗りの上手な方法を知っていると、絵もグーンと上手になります。
このように、本当は知っているだけで上手になるノウハウがたくさんあるんですね。
絵画を上手になりたい、という方は、つい
「たくさん描いで上達するしかない」と思い込んでしまいがちです。
ですが、そうではないのです。
上手に描ける方法を知れば、今よりあなたの絵はずっと上手になるはずです。
その方法を分かりやすくお伝えしているのが、これです。
『プロ直伝!いきなり上手に描ける水彩画講座』3弾セット
プロの画家さんが、その手法を惜しみなく公開しています。
こんなに最初から最後まで、描き方を公開していいのかな・・・と思ってしまうくらい、丸わかりです。
ですから、この水彩画講座で学んだ方は、グングン絵の腕前が上達しているそうです。
今年中に夏、みずみずしいコップの絵をリアルに描いてみたい。
青い空と白い雲を上手に描いてみたい、空の空気感までも伝わるような、上手な絵を描きたい。
そんな方には、トップページで紹介した通信教育による
『プロ直伝!いきなり上手に描ける水彩画講座』3弾セット
がピッタリの講座です。
★水彩画の上達講座に興味のある方は、こんな記事も参考になります。
・「プロ直伝!いきなり上手に描ける水彩画講座」の口コミ・評判
・「プロ直伝!いきなり上手に描ける水彩画講座」の体験談
コメント